つぶやき
いろいろありすぎて。
書こうと思っているうちに、夏が終わってしまいました。
夏の間に子供の身長が2センチ伸び、
私は、フィガロのオーディションでケルビーノ役を頂き、
本番いくつか消えたけど、、
楽しいこといっぱいありました。
さて、いよいよ芸術の秋です。
私もそろそろ重い腰をあげ、歌いはじめました。
まずは来週水曜日。豊山町の社会教育センターで昼間のサロンコンサートです。
初めての場所で楽しみです。
豊山町。。。といえば、イチロー記念館なるものがあるって
噂にききました。
まだ調べていません。
帰りに寄れるかな。。。
とにかく、この秋は歌う機会が結構あるようですから
楽しみたいと思っています。
このところ、本番というと喉をやられていましたから、、、、
教訓、、、というより、テーマは、
喉と仲良しになる。
です。よろしくね。喉さん。
暦の上では秋ですが暑い毎日が続いていますね。先日、私は施設の職員と看護士、利用者の総勢11名で千葉県の房総半島へ一泊旅行を行きました。車椅子の生活になって初めての旅行でした。期待と不安で一杯でしたが出かけて見たら回りはいつも一緒に生活をしている仲間なので一安心でした。逆に職員が熱を出して私が体温計を渡したり、休養をとるようにアドバイスをしたりでどっちが付き添いがわかりませんでした。食事はアワビのステーキやお刺身、鯛の煮付け、鯛飯などなど、海鮮づくしでした。色々とあって楽しかったです。一泊旅行が無事に行く事ができて自信がつきました。では、喉に十分注意をして頑張ってください。
ブラボーさん ♪ コメントありがとうございます。ほんと、暑い日が続いています。
房総半島といえばかつてオペレッタ協会でコーラスをやっていたころに旅公演で行きましたよ。私の記憶ではそれっきりですが。。。
ブラボーさんは今回、楽しいご旅行されたようで、またおいしいものいっぱい食べられてよかったですね!!
私は、今回、喉と仲良しでいられそうです。明日楽しんできます。
ご成功をお祈りしています。また、ブログに載せてください。