3月21日 沖縄音楽
今日は、銀の鈴、伊藤先生が企画されているコンサートにゲスト出演させていただきましたが、とてもいい出会いがありました。
今日のコンサートはタイトルどおり、メインは沖縄出身の 知念利津子さん、糸数知さん、喜納響さんのお三方の沖縄ソング。
普段聴くことができない、沖縄の音階を使った曲や、沖縄の方言を使ってある歌。
彼らの自然体であるように見せておきながらの素晴らしいテクニック。そして、とてもゆっくりで、同じメロディの
繰り返しが多い曲でも、観客を飽きさせない集中力が素晴らしくて、聞き入ってしまいました。
歌ってなんだろう・・・と、また病気が始まったかのように、このところ考えることが多かったのですが、今日の演奏を聴いていて、ああ、これか!と発見したこともありました。
この3人とのご縁が、今日はとても嬉しい事で、いい意味で刺激になりました。あ、それと、カチャーシーという踊りの方法も教えてもらいました!!!
こんなわけで次のコンサートへの意欲も、もりもり出てきました。
次回は4月26日文京シビック小ホールです!!
景さん、4月文京シビックホール楽しみにしていますよ〜っ
友人誘って2人で行きますね。
花粉症大丈夫ですか?
まだ花冷えなど、寒暖差があります。
お身体ご自愛下さいね。
47衣さん♥ありがとうございます〜〜!!!楽しんでいただけるよう、がんばりま〜〜す!!