星めぐりのうた
二つ前の日記に書いた、西崎Tから、「ひびの、いつか、これを歌ってください」といって
楽譜を頂いて、はや、、、数年。
その曲は、先生が研究されている宮沢賢治の童話の中に出てくる歌。「星めぐりのうた」
ユーチューブなどでも、いろんな人が歌っています。中には人じゃないものも。。。
これまでに、数回舞台で歌わせて頂きました。
でもこの曲を選曲したにも関わらず、本番の全体の流れに入らないこともあり
プログラムからはずすこともありました。
そして今回、2011年1月10日名古屋電気文化会館コンサートホールで行われる
コンサートでまた、歌うことになりました。
ぜひ聞きにきてください。
コンサート詳細
赤い目玉のサソリ
広げたワシの翼
青い目玉の子犬
光の蛇のとぐろ
オリオンは高く歌い
露と霜とをおとす
アンドロメダの雲は
魚の口のかたち
おおぐまの足を北に
五つのばしたところ
小熊のひたいの上は
空のめぐりの目当て
SECRET: 0
PASS: a13b09068a595b2523a4a1a851f959ea
こんにちは~!
宮沢賢治ファンの私としては
是非是非聞いてみたい作品ですね~!
もう少し近ければ
名古屋まで駆けつけるのに~~~~!
いつか聞かせてください♪
素敵な新年をお迎えくださいね♪
コンサ-トの成功お祈りしています!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがと~~う
宮沢賢治のファンでしたか~~!!
ゆ~こさんにも、ぜひ、歌って欲しいです。
今年もあと二日。
お互い、それぞれ環境は違うけど、
歌っていられることって、ほんとに幸せなことだね
どうぞ、よい年をお迎えください