揚輝荘でのコンサート
日本のうたばかりを集めたコンサートを、松坂屋初代社長
伊藤次郎左衛門さんの別荘「揚輝荘」の中の、ダンスホールで行いました。
お客様は60人しか入れない狭いスペースです。舞台は装飾が施されていてとても素敵。しかし小さい。身長169センチの私。緞帳があたまスレスレにあって、歌うと自分の声が頭の上から跳ね返ってきます。
だけど、演奏中のお客様が親切だったのか、ほんとうにちゃんと聞こえていたのか、わかりませんが、反応はとてもいい感じでした。
次回演奏させていただく機会があるときは、舞台上にお客様座っていただいて、逆にダンスのスペースで半分ほど舞台を作って演奏するというのもいいねという話しになりました。
でも、ほんとうに素敵な場所でした。
懐かしき覚王山、日泰寺、その道すがらの豪華な伊藤邸・・・目に浮かびます。
凄いところでの演奏機会が出来たことはこれからの運に繋がると思うよ、良かったね。
ドンジョバンニさん♪やさしいお言葉ありがとうございます。名古屋のあの辺りは、あまり縁がなかったのですが、このような機会をいただけて、本当に幸せな事だと思いました。これらはすべて、名古屋市文化振興事業団の舞台から繋がっているお仕事です。足りない事はまだまだ多くあるので、更に精進していきたいと思っております!!!