すぷりんぐこんさーと
きょうは、世田谷区内の児童館で、春の親子コンサートをしてきました。
童謡や、日本の歌、てあそびうたそれに、オペレッタやオペラアリアも入れて、お話しながら1時間。
0歳から2歳の子供たちは、目をきらきらさせながら、リズムをとったり、にこにこして
1時間よく我慢して座って聴いていてくれました。
上の写真は、ふしぎなポケット を歌うために作った、ポケットと、ビスケットたち。
それとその下。
イソップのうさぎとかめ♪もしもしかめよ~かめさんよ~
を歌いながら、ほんとうは紙芝居をしたかったのですが、都合のいい紙芝居が
見つからず、自分で紙とフエルトで作成しました。
自分ではなかなかの出来。。。と思っていますが、後ろのほうのお母さんんたちには
ちょっと見えづらかったかもしれません。でも、持ち運びするのには、この大きさが
限界かな。
また、このシリーズで次回も作って歌ってみようと思います。
おしまい
SECRET: 0
PASS: 83b03132313bc07622278a4f07082408
おちゅかれちゃま!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうごじゃいまちゅ。
て。赤ちゃん言葉になってます~!
たった一時間。されど一時間。けっこう、ちゅかれ、、いや、疲れるんですよ~。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
久しぶりにブログ読みに来ました!!
Kさん、こういうのも作っちゃったりするんだ~!!!
すっばらしい!!
私もこういうこと大好きなので、是非是非また一緒に何か企てましょう♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
こういうのって、けっこう好きなんだよね~~、
また、一緒に何かやりましょう。
いりこちゃんも忙しくなるけど、身体にきをつけて
がんばってね~