プロフィールProfile

日比野景(ひびの けい)
ソプラノ歌手、歌役者。岐阜県出身。
名古屋音楽大学声楽科卒業、同大学院修了。
二期会オペラスタジオ38期修了、修了時に優秀賞を受賞。
故・戸田敏子、大野恵子、吉田顕の諸氏に師事。
二期会会員
モーツァルトのオペラ「魔笛」の童子役でオペラデビュー。
凛とした長身の美しい容姿、“天使の声”と称される美しい歌声、そして卓越した表現力により早くから注目を浴びる。
「フィガロの結婚」(伯爵夫人,ケルビーノ)他、オペレッタでは日本オペレッタ協会他の「こうもり」(ロザリンデ)など様々な舞台に主要な役どころで数多く出演、いずれも好評を得ている。
また創作オペラ「八犬伝」(伏姫)、モノオペラ「与謝野晶子~みだれ髪」(与謝野晶子)など意欲的な邦人作品に於いてもキャスティングされ、高評価を博す。またコンサートソリストとしても活躍、多彩で楽しいプログラムにより各地でオーディエンスを魅了している。
今まで演じた役 Experience
オペラ
- 『ラ・ボエーム』 ミミ、ムゼッタ
- 『椿姫』 ヴィオレッタ
- 『愛の妙薬』 アディーナ
- 『フィガロの結婚』 ケルビーノ、伯爵夫人
- 『ドン・ジョバンニ』 ドンナ・アンナ
- 『八犬伝』 伏姫
- 『魔笛』 童子2
- 『与謝野晶子 みだれ髪』与謝野晶子
- 『奥様女中』セルピーナ その他
オペレッタ
- 『メリー・ウイドウ~パリの恋人」ハンナ
- 『マリッツァ伯爵家令嬢』 マリツァ / リーザ
- 『メリー・ウィドウ』 ハンナ / ヴァランシェンヌ
- 『ほほ笑みの国』 ミー
- 『小鳥売り』 クリステル
- 『ブン大将』 ワンダ
- 『シューベルトの青春~三人姉妹』 ハイデル
- 『白馬亭にて』 ヨゼファー
- 『チャルダーシュの女王』 シュタージ
- 『ラ・ヴィーパリジェンヌ(パリの生活)』 ギャブリエル
- 『天国と地獄』 クピード
- 『こうもり』ロザリンデ
ミュージカル
- 『ウエストサイド物語』 マリア
- 『マイフェアレディ』 イライザ
- 『サウンドオブミュージック』 リーズル
- 『キミの為に散る』 スーザン
- 『ライト・イン・ザ・ピアッツァ』マーガレット その他
その他
- べートーベン『交響曲第9番』
- ベートーベン『合唱幻想曲』
- 交響詩『多摩川の流れは絶えずして138』
- ハイドン「天地創造」ソプラノソロ
- ヘンデル「メサイア 」ソプラノソロ
- マーラー「交響曲第8番(千人の交響曲)」ソプラノⅢ
- アニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』
- ヴォーカルアルバム グローリアス
Discography

3rdアルバム
『初恋/少年時代~日本のうたII』
発売中!
Belta Record
¥2,800(税込)
ご購入はこちら(外部サイト)

2ndアルバム
『日本語で歌うオペレッタ名曲集』
発売中!
Belta Record YZBL-2801
¥2,800(税込)
ご購入はこちら(外部サイト)

1stアルバム
『日本の歌/明治から平成まで』
発売中!
日本クラウン CRCC-2010
¥2,800(税込)
ご購入はこちら(外部サイト)
アンサンブル Ensemble
オリジナルの音楽会を創りたいと願う演奏者が集まってアンサンブルを結成しました

女性カルテット「キャトルフィーユ」
日比野景(ソプラノ歌手)、松原宣子(ヴァイオリン)、 坂淳子(フルート)、村上尚美(ピアノ)

デュオ・ユニット「アンシャンテ」
日比野景(ソプラノ)、吉田顕(テノール&引き語りスト)