すとれっちくらぶ
幼稚園には、ママさんコーラスや、バレーボール、絵本クラブ、ストレッチ などなどいろいろあるのだけれど、私はストレッチクラブっていうのに入ってます。
1週間に1度朝9時半から11時半とか12時くらいまで時間は、なんかアバウト。ストレッチと、ダンス(現在はヒップホップと、モダンジャズの先生が交互)で気持よくあせをかきます。クールダウンでは、二人一組となって、マッサージをします。これが最高。
しかし
このまえ役員決めがあって、来年度のなな、なんと、部長になってしまいました。
父母会などがあるときには、部長がお母様たちの前に立ち、会の活動などの話しをしなくてはならないそう。。。
わたしは、歌い手ですが、、、しゃべるのが苦手。。
コンサートのときだって、、、、何年やってもなれないMC。。。
見た人はよくしってます。。。
それなのに、なんだって部長に。。。
実は
来年度に残る人が少な過ぎて、全部に役員が回ってくるのでした。
まあ、仕方ないです。
一年間だけなんで。がんばるとするか。
SECRET: 0
PASS: 83b03132313bc07622278a4f07082408
おめ!
「不調法ながら部長に・・・・」!とまず言いなさい。
皆、爆笑!(わかるかな?)
あ、でもそれはともかく、知ってもらう機会が増えたわけでしょうから、今後舞台のお知らせをさりげなくお渡しするのも良いじゃない?
人生考えようだぜ!
最後、まるけびっちの舌足らずの(あ、ごめん!)トーク、俺だいちゅき!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
舌足らずですが、最近は、児童館での子供向けMCはちょっと慣れて来まちた。
あんな感じでやるなら、大人向けコンサートのMCも意外とうまくいくかも。。。なんて。
違うコンサートになっちゃいまちゅねえ。。