岐阜・海津・名古屋から日本全国で活躍中。ブログでは日々の生活、気になる事、仕事の感想など書いてます。
昨年から友人に誘われていた自然食レストランに行ってきました。 ここは、病院に併設された施設で、スピリチュアルな本を出されて有名な飯田史彦さんという方が校長を務める学校のなかにあります。 そんなに有名な方の施設がこんな近くにあるということにちょっと驚きました。
食事はこだわりの食材をつかって見た目も美しくおいしかったです。。
帰ってからしょっぱいポテトチップス食べちゃったけどね
ふうーん・・健康に良いようだね。 しかし、東北出身のしょぱいものを好む俺には駄目かな? それとそのところでコンサートなんか出来ないの? なんて商売っ気出してしまって・・・。
コメ・・記入して居る右上の星座のなかでカウンターが凄く忙しく動いているの何?
ジョバンニさん え~と。月のところにあるカウンターの事ですよね?私もわかりません。。すみません。そのうちわかりましたら日記にでもアップしよかなっと。
それから、この、自然食のお店では、演奏スペースはありません。ただ、二階に飯田先生が経営されている学校があって、だれでも無料で入れるのですが、その中に音楽療法室というのがあり、そこでは、先生のギター演奏を聴くことができます。たぶん一般に貸出はされていないだろうと思います~~ でも、そういう無料でだれでも立ち寄れる空間があるというのは、いいことだなあと、思いました。
へー、飯田氏の学校ですか、 一時期良く本を読んでました
うーん、トラックバックを試みたけど、やはり出来ないのかな? こちらに記事を以前書きました: http://blogs.yahoo.co.jp/lieders1496/1998257.html
リーダー
ありがとうございます。ブログ拝見しました。なんとなくリーダーはこういう方をご存じかもなあと思っていました 光の学校では、飯田氏本人による、コンサートが、度々行われています。 こちらに帰ってこられるようなことがあれば、ぜひ行ってみてください。えと。大垣のインターから養老のほうへ向かって走って20分くらいかなあ。
訪問ありがとう。 良かったら読んでみるといいかも。 飯田史彦、Chie画 「絵物語☆生きるということ」(PHP ’01) というのは、短いのですぐ読めると思いますよ。
今朝、有明の月を朝見たら、三日月。 で、今日動く数字を見たら、、、 月齢かな? 新月まであと7時間?
リーダー なるほど。そうなのかもしれませんね。ありがとうございます。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
ふうーん・・健康に良いようだね。
しかし、東北出身のしょぱいものを好む俺には駄目かな?
それとそのところでコンサートなんか出来ないの?
なんて商売っ気出してしまって・・・。
コメ・・記入して居る右上の星座のなかでカウンターが凄く忙しく動いているの何?
ジョバンニさん え~と。月のところにあるカウンターの事ですよね?私もわかりません。。すみません。そのうちわかりましたら日記にでもアップしよかなっと。
それから、この、自然食のお店では、演奏スペースはありません。ただ、二階に飯田先生が経営されている学校があって、だれでも無料で入れるのですが、その中に音楽療法室というのがあり、そこでは、先生のギター演奏を聴くことができます。たぶん一般に貸出はされていないだろうと思います~~
でも、そういう無料でだれでも立ち寄れる空間があるというのは、いいことだなあと、思いました。
へー、飯田氏の学校ですか、
一時期良く本を読んでました
うーん、トラックバックを試みたけど、やはり出来ないのかな?
こちらに記事を以前書きました:
http://blogs.yahoo.co.jp/lieders1496/1998257.html
リーダー
ありがとうございます。ブログ拝見しました。なんとなくリーダーはこういう方をご存じかもなあと思っていました
光の学校では、飯田氏本人による、コンサートが、度々行われています。
こちらに帰ってこられるようなことがあれば、ぜひ行ってみてください。えと。大垣のインターから養老のほうへ向かって走って20分くらいかなあ。
訪問ありがとう。
良かったら読んでみるといいかも。
飯田史彦、Chie画 「絵物語☆生きるということ」(PHP ’01)
というのは、短いのですぐ読めると思いますよ。
今朝、有明の月を朝見たら、三日月。
で、今日動く数字を見たら、、、
月齢かな?
新月まであと7時間?
リーダー なるほど。そうなのかもしれませんね。ありがとうございます。