こうもり稽古 番外編
今夜は、ヴォイストレーニングのお仕事があるため、こうもり稽古に出られませんでした。
すごく残念。ほんとに残念。こうもり病にかかっているみたいに、稽古に行きたくてしかたがない。
このところ、車の中では、頭のなかで繰り返し繰り返し音楽とせりふを流す・・・
家の中では、私がセリフ稽古を始めると、娘がすぐに相手をしてくれる。しかも台本も見ないで、、、
どの役のもおぼえちゃったみたい。
頭が柔らかいってうらやまし~~い・・・
今夜も、寝る前に台本と楽譜とにらめっこ。
明日は、衣装つきの通し稽古。けがの無いよう、楽しくやろう。
流石にこの親にしてこの子ありだね!
ドンジョバンニさん
ありがとうございます。やたら記憶力のいい娘です。かないません。。。
“こうもり”ご成功おめでとうございました。
2月3日の稽古場見学のご縁もあり、23日(土)の16時からの公演を拝見しました。
井村さんの「本番がどんなに素晴らしく変化するのか是非見に来てください」との言葉に偽りはありませんでした。
感動の余り、最終公演はきっともっと感動できるだろうと想像を巡らし、当日券を求めて再び拝見しました。
終演後の皆さんの晴れ晴れとした表情に思わず熱いものが込み上げてきました。
また、貴女のPROFILE紹介で“今まではご縁がなく3度目にしてやっと…”の下りは、貴女の心情の吐露として、他の出演者のものとは一味違ったインプレッションを私に与えました。
そもそも、貴女の存在を初めて認識したのは、金山の音楽プラザで、確か、伊藤真司さんのクリスマスコンサートの時に貴女が1曲披露して下さった時です。
声は勿論ですが、容姿も素晴らしいと感嘆したのを覚えています。
このメール作成に際し、初めてお嬢さんがいらっしゃる事を知り大変驚いております。
それだけ、貴女が若々しく私には眩しく見えたということです。
では、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げております。
祖父江さま♪素敵なコメントをありがとうございました。
いつか、コンサートなどでお目にかかれる時があれば嬉しいです!
どうぞ、これからもよろしくお願い申し上げます。